毎日成長!!
 ひよこぐみのお友達も少しずつ歩いたり
走ったりできるようになってきました

 興味があるおもちゃのところまで一目散に
這い這いしたり、両手でバランスを取りながら
たどたどしく歩く姿は、天使のようです

 動くことで視野も広がりお友達との関わりも
たくさん見られるようになってきましたよ

 お友達の真似をしたり、同じものがほしくて
取り合いになってしまうこともありますが、
みんなの気持ちを受け止めながら、
事故のないように保育していきたいと思います

DSC01099_20111028144808.jpg DSC01103_20111028144845.jpg
           ねえねえ、一緒に遊ぼうよ

DSC01102_20111028145119.jpg  DSC01101_20111028145143.jpg
見て見て登れたよ!!    転ばない様に用心して降りるぞ!!

DSC01096_20111028145013.jpg  DSC01098_20111028145046.jpg
高いところは気持ちいい    みんなでのぼろうよ

DSC01118_20111028144924.jpg
どう?僕のポーズかっこいい

DSC01131_20111028144953.jpg
あっこのおもちゃくるくるまわっておもしろい

DSC01109_20111028145215.jpg
絵本も大好きだよ先生の真似しておしゃべりもしてるよ




【 2011/10/28 16:10 】

H23年度ひよこ組(0才児) | コメント(0) |
保育参加 いかがでしたか?
 先日、八月二十日 土曜日の保育参加には、多くの保護者の
皆さんに参加して頂きありがとうございました。

 ひよこぐみでは、わらべうた遊びを楽しみました

 昔ながらの「わらべ歌」は、テンポもゆっくりしていて、
歌が大好きなひよこぐみの子ども達に人気のふれあいあそびなんですよ

 そのゆっくりしたリズムは、子ども達がお母さんの
おなかの中に居たときに聞いていたお母さんの心臓のリズムに似ていて、
子どもたちは、落ち着くそうです

 おうちの方とのふれあいの時間、みんなの笑顔がたくさん見られました

 今回は、保育参加の日に、大好きなおうちの方と撮った写真をご覧下さい
14人、全員の保護者のみなさんの参加がありましたよ

DSC01078_20110829165125.jpg DSC01076_20110829165053.jpg

DSC01075_20110829165035.jpg DSC01074_20110829165013.jpg

DSC01071_20110829164956.jpg DSC01069_20110829164933.jpg

DSC01067_20110829164912.jpg DSC01064_20110829164854.jpg

DSC01063_20110829164831.jpg DSC01062.jpg

DSC01062.jpg DSC01060_20110829164748.jpg DSC01058_20110903174653.jpg


DSC01053_20110829164714.jpg DSC01052.jpg


DSC01050_20110829164626.jpg DSC01048_20110829164545.jpg

DSC01046_20110829164510.jpg












【 2011/09/03 17:07 】

H23年度ひよこ組(0才児) | コメント(0) |
食事の様子
 ひよこぐみさんの食事の様子です

 4月は、全員が保育者に食べさせてもらい食事をしていました

 今は、4ヶ月が過ぎて様子がガラリと変わりましたよ

 赤ちゃんは、離乳食チェック表で食べても大丈夫な食材を
家庭と連携しながら給食を食べていますが、保育園で食べられる
食材も増え、又、食べる量も増えてきました

 手づかみで、自分で食べてみたいという意欲も出てきたため、
最近は、手で持てるように調理されたかぼちゃやさつま芋などの
野菜などをお皿に配膳して、顔中、食べものだらけになりながら
一生懸命 手づかみで食事を楽しめるようになりました

 汁物やお茶もコップなどで少しずつ上手く飲めるようになってきています

 土曜日の保育参加の時に食事の様子も見ていただけるといいなと思います

 保育参加には、沢山の保護者の皆様に参加いただける予定です
子ども達の保育園での様子を見ていただけるのを楽しみにしています。
宜しくおねがいします

【 2011/08/18 18:00 】

H23年度ひよこ組(0才児) | コメント(0) |
ひよこぐみの様子
 四月、11人のかわいい子ども達と4人の担任とでスタートした
ひよこぐみさんですが、現在、13人の子ども達に付け加え、
担任も5人になりました

 スタートしたばかりの頃は、みんなのミルクのメーカーや
お布団も一つ一つ確認しないと、分からなくて、少々、子ども達に
迷惑を掛けてしまったこともあったと思います
【 2011/07/01 17:44 】

H23年度ひよこ組(0才児) | コメント(0) |
前ページ | ホーム |