早く行こうよ!!
「明日は、雪が降るらしいよ
確かに私は、子どもたちにそ う言いました。

でも、あの日の朝の想像を超える一面の銀世界きれいでしたね
もちろん、次々と登園してくる子どもたちは、目をきらきらさせていました
そして、「ねえ、外、行かんと」「まだ、行かんと」「早く、行きたいな~」の嵐
これは、予想通りでした

 そして、いよいよ、外へ出陣 

 玄関で、靴を履いているときから、みんなのそわそわが、伝わってくるようでした

 雪の上でのみんなは、手足が痛い(冷たい)と、言いながらも、せっせと雪だるまを作ったり、雪合戦を楽しんでいました
 
 
あんな雪は、みんなにとって初体験。

 見様見真似で転がして作った雪だるまの1個の雪の塊があんなに重いなんて・・・。

 でも、みんなで協力して、かわいい雪だるまが、2個完成しましたよ



【 2010/01/22 00:26 】

H21年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
雪が降ったよ!!やった~!!
「明日、雪が降るらしいよ~!」
確かに、前日、子どもたちにそんな話をしましたが・・・。
まさかの大雪でしたね
 
 もちろん、子ども達は大喜び登園したみんなは、荷物を片付けるのも忘れて、そわそわ。
 「ねえ、外行かんと~」の声に、早々と、上着を着込んで、いざ、雪の世界へ!!


 なんて、きれいなんでしょう
【 2010/01/20 17:42 】

H21年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
クッキング
 大変、長いことコメントを書き入れておらず、すみません

 今回は、クッキングのお話です

 しばらく前になりますが、保育園の近くの芋畑で、芋掘りをしました。
 今年は、豊作だったようで、たくさんの大きなさつま芋の収穫をすることが出来ました

 さて、芋掘りの前に、収穫したさつま芋を使ってお料理をしたいと言ってたきりん組さん。
 みんなで考えて、先日、スイートポテトを作ることになりました

 実は、収穫したきれいで大きい芋は、子ども達が、お土産としてそれぞれの家に
持ち帰ってしまったので、クッキング用の芋は、給食室で改めて用意をしてもらった
ものだったのですが、みんな、固いさつま芋を真剣な表情で、切ったり、混ぜたり、つぶしたり
楽しくお料理をしていましたよ

 午前中に作ったスイートポテトは、お昼寝の間に、給食室で焼いてもらい、
三時においしく頂きました
 自分達で作ったおやつは、特別においしかったようで、たのしいおやつの時間になりました


DSC09287.jpg DSC09297.jpg DSC09301.jpg


DSC09300.jpg DSC09304.jpg DSC09306.jpg


DSC09289.jpg DSC09296.jpg DSC09298.jpg

DSC09302.jpg DSC09307.jpg DSC09308.jpg

DSC09309.jpg DSC09311.jpg DSC09314.jpg

DSC09315.jpg DSC09316.jpg DSC09319.jpg DSC09318.jpg










【 2009/11/28 10:49 】

H21年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
クラス活動
 運動会の1週間前、きりん組の保護者主催の
「中島中央公園のゴミ拾い」がありました。

 夕方、5時。仕事の都合をつけて、たくさんの
保護者の方が駆けつけて下さいました。

この日は、夕方はとても涼しく、皆で楽しく
ゴミ拾い活動をすることができました。

 子ども達は、「このゴミ捨てたの誰~!?」
自慢げに「おっきいの拾った~!!」と
楽しそう♪

 普段、保育者と一緒に行っている公園に、
それぞれのお家の方と集まってすごすひと時が、
子ども達にとってとても楽しい時間になった様子で、
担任もとても嬉しかったです!

 お忙しいなか、参加してくださった保護者の皆様
ありがとうございました。


DSC09204_20091014142911.jpg DSC09205_20091014142953.jpg DSC09207_20091014143052.jpg

DSC09208_20091014143126.jpg DSC09209_20091014143153.jpg DSC09210.jpg



 
【 2009/10/07 15:07 】

H21年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
遠足へいきたいな!!
DSC08864.jpg
 先月のお見知り遠足は、残念ながら雨で中止になってしまいました
もちろん子ども達は、残念でたまらない様子でした。


 お見知り遠足の日に雨が降りそうだとわかったときに、きりん組の
みんなは、照る照る坊主を作ろうと提案しましたそこで、サッカーボール
とシーツで、大きな照る照る坊主を作りました大きいほうが、お願い事を
聞いてくれそうだったからですなのに・・・


  そこで、きりんぐみとぞうぐみで計画して、来月、路線バスに乗って、
熊本新港へ遠足に行くことにしましたなので、あの大きな照る照る坊主は、
そのまま、きりんぐみさんにいるのですよ


 そうそう、照る照る坊主を作っている時に、自然に子ども達の中から
名前をつけようという声が出ましたいろいろな名前が
出たのですが、「おひさま君」と呼んでいます

 
 今度こそ、良い天気になりますように


 遠足の詳細は、また、お知らせしますので宜しくお願いします


  DSC08864.jpg     DSC08853.jpg





 
【 2009/05/25 14:39 】

H21年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ