今月初旬、保護者参加を募り、年中・年長クラスのこどもたちと保護者とで金峰山登山を楽しんできました

お天気にも恵まれ、頂上を目指して百日紅(さるすべり)を登りはじめるとすぐに、汗ばむほどでした。こどもたちも、慣れない登山に、初めは「きつか~

」とこぼしていましたが、すぐに勢いが増し、保護者の皆さんを置いて先に登ってしまうほど・・・

こどもの代わりに保護者の方々から「きつかですねえ」との声が多数でました。(笑)実は保育者も、登りはじめて最初の5分は、どうなることかと不安でしたが、だんだんと楽しくなりましたよ。
頂上を目前に控えたところで、急な階段があり、大人は「お~

」と思った人が多かったかな?と思うのですが、こどもは勢いが違いました!!頂上目指してGO!!

ダッシュするかのような勢いのあるその姿に、見とれながら必死についていった保育者なのでした。

頂上でみんなで食べたお弁当は、本当においしかったです

保護者の皆様、たくさんのご参加ありがとうございました。こどもたちにとっても、保護者の皆様にとっても、大切な思い出になられたことと思います。今回、参加できなかったご家庭は、ぜひ一度、登山に挑戦してみてください

登り切ったあとの清清しさは何ともいいようのない心地よさですよ。
帰りのバスの中のこどもたちの寝顔があまりにもかわいくて、起こす前に激写!!

楽しい一日でした。






