ぱんだ組になり、1か月が経ちました

引っ越しも重なり、バタバタしたり、環境がころころ変わったりと
子どもたちも落ち着けない面もありましたが・・・

新園舎での生活に少しずつ慣れてきている様子の子どもたちです(*^_^*)
まだ登園時、不安げな子もいるので早く安心して登園できるように
子どもたちとの関係づくりに努めていきたいと思います!!
先日、うさぎ組のころから慣れ親しんでいる園舎横のあぜ道
通称 トトロの道

へお散歩に行きました♡
歩いていると1人の子がつい足を滑らせ田んぼのわきの方へ…

担任が慌てて駆け寄るも生い茂る草花のおかげでへっちゃらの様子…
むしろ楽しそう…(。-_-。)笑
すると、それを見た子どもたちは次々に田んぼの草花へダイブ!!!!

そこで、お邪魔させてもらうことに…

「ごはんできたよー!」 「おふろはこっちー!」 「ジャグジーもあるよ!」
(←まさかのジャグジーに驚き!笑) と、お家ごっこが始まったり・・・
「かくれんぼしよー!」とひょっこり帽子が見え隠れしている
可愛いぱんだ組さんらしい

かくれんぼ

担任が探しに行き近づくと自ら「ばぁーーーー!!」と驚かす子どもたち(^∇^)

草花やてんとう虫を夢中で探す姿も・・・



「これなんだろう」 「おおきいね」

「ひっぱってみよう!」 「ぬけるかな?」

「だれかてつだってー!!!!」
「みんなで・・・うんとこしょ!どっこいしょ!!!!」

なんて、まるで”大きなかぶ”のように友だちと力を合わせて楽しむ姿も見られましたよ\(^o^)/
みんなそれぞれにいきいきと楽しむ姿が見られ、自分の小さい頃田んぼで遊んだことを思い出し
保育者まで一緒に楽しんでしまいました(* ´ ▽ ` *)

笑
こういった自然の中で存分に遊べる貴重な体験を大切に
沢山外遊びを通して自然と触れ合うことができたらと思います


お散歩の日は様々なお土産を持って帰ることと思われます

時には驚かれるようなものもあるかもしれません・・・心して開けられて下さい(°_°)

笑
どうぞ1年間よろしくお願いいたします
