そばもち作り

もうすぐクリスマス発表会ですね(*^_^*)

きりん組さんもとっても楽しみにしているようです!!

特に、劇の「ねずみじょうど」は子ども達が大好きなお話なので、

ナレーションまで覚えて子ども達だけで、読み合わせをしていましたよ(*^▽^*)笑

そんな中、先日、子ども達と話をしている時にそばもちはどんなものかなという話になり、

味や形を想像して話あっていたので、

実際に”自分たちが思うそばもち”を作ってもらいました

IMG_7927.jpg


お友だちと話しながら「お団子の丸の形」や「寿司の形」など

本当に個性豊かなそばもちができましたよ!(^^)!

IMG_7942.jpg IMG_7941.jpg IMG_7940.jpg

IMG_7939.jpg IMG_7938.jpg IMG_7937.jpg

IMG_7936.jpg IMG_7935.jpg IMG_7934.jpg

IMG_7933.jpg IMG_7932.jpg IMG_7931.jpg IMG_7926.jpg


みんなが作ったそばもちは、少しだけ、小道具としても登場しますよ!!

どこで出るかは当日のお楽しみに♪♪

ほんの少しなのでどうぞお見逃しなく(*^_^*)
【 2019/12/07 14:31 】

R1年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
やっとそうめん流しできました!!

もともと7月に予定していたそうめん流し・・・。
その日は雨が降ってきて、やむなく中止に( ;∀;)
しかし、楽しみにしていた子どもたちだったので、
テラスでそうめんを食べることに!!!

IMG_7536.jpg 
ながーーーいテーブルにみんなで朝顔を鑑賞しながら食べましたよ(*^-^*)

IMG_7538.jpg IMG_7539.jpg IMG_7541.jpg
IMG_7542.jpg IMG_7543.jpg
この日は残念でしたが、テラスで食べるだけでもワクワクのこどもたちでした!!


そして8月・・・
待ちに待ったそうめん流し!(^^)!
天気は雨が降ったりやんだりしていましたが、なんとかできました

IMG_7755.jpg 
IMG_7753.jpg IMG_7752.jpg 
IMG_7751.jpg IMG_7742.jpg

IMG_7750.jpg IMG_7749.jpg
IMG_7748.jpg IMG_7747.jpg
IMG_7746.jpg IMG_7743.jpg
IMG_7740.jpg IMG_7741.jpg

なかなか箸でつかめずにいた子どもたちでしたが、
何回もしていくうちにコツをつかんでいるようでした(*'ω'*)
いつもはおかわり1,2回だった子ども達なのですが、
汁茶碗いっぱいになるまでそうめんを入れ、
それを3,4回繰り返しついでいましたよ!!!!!
終わるころには
「もーお腹いっっっっっぱい(●´ω`●)」と満足気な表情を浮かべていましたよ



【 2019/09/07 13:51 】

R1年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
きりん組さんになって3か月・・・
6月の製作は、「かみなりさま」を作りました!

なぜこの製作になったというと…
「せんたくかあちゃん」という絵本がきっかけでした!
IMG_7502.jpg

なんでもごしごし洗ってしまうせんたくかあちゃん。
また、かみなりさまも洗われてしまい、お顔まで洗われて無くなってしまう始末。
そこで、子どもたちがかみなりさまのかおを書いてあげると…
と、いうお話なのですが、子どもたちに読み聞かせをした時
まずは、その干された洗濯物の量に子どもたちは大興奮!!
IMG_7503.jpg

その後、かみなりさまの顔を描いてあげているところは
目を輝かせて見ていました!
そこで子どもたちもこの絵本の子どもたちと同じく
かみなりさまの顔を描いてみようとなったのです!
IMG_7504.jpg


せっかくだから、洋服も書いて、洗濯物と同じように干して乾かしました(*^_^*)

子どもたちは洋服の柄を描くのを自由にのびのびと書いてくれましたよ!
IMG_7457.jpg IMG_7460.jpg IMG_7458.jpg

描いたあとは色塗りです!終わった子から順番にぬっていきましたよ!
IMG_7465.jpg IMG_7469.jpg IMG_7475.jpg

塗った後は、いよいよ干す所です!
どこに干そうかなーと楽しんでつけてくれました!(^^)!
IMG_7471.jpg IMG_7478.jpg

IMG_7480.jpg IMG_7481.jpg

かわいい洗濯物ですよね

IMG_7491.jpg IMG_7492.jpg

そして、今日、とうとうかみなりさまを描きました!!
どんな髪の色にするか・・・どんな顔にするか…
思い思いのかみなりさまを描いていましたよ(*^_^*)

IMG_7496.jpg IMG_7497.jpg

IMG_7498.jpg IMG_7499.jpg

にたようなものはあっても、1つとして全く同じものはありませんよね?(*^▽^*)
それぞれ個性の出るのびのびとしたかみなりさまができました!!
お部屋に飾ってあるので時間があるときに、じっくり見られてください



【 2019/06/28 16:59 】

R1年度きりん組(4才児) | コメント(0) |
| ホーム |