ぱんだ組クッキング
11月にプランターで植えたほうれん草がやっと収穫出来ました。そのほうれん草と卵を使ってスクランブルエッグを作りました。保育者の手助けを受けながら又は、自分一人でやってみたりと、子ども達はわくわくのドキドキ
においや、音や、色に興味関心でもちきりの子ども達は「早く食べた~い」と催促
給食のメニューよりスクランブルエッグに箸が行き一口食べて「おいし~」と皆が完食でしたよ。

IMG_7061.jpg IMG_7068.jpg IMG_7064.jpg

IMG_7084.jpg IMG_7086.jpg IMG_7090.jpg

IMG_7095.jpg IMG_7098.jpg IMG_7101.jpg

IMG_7115.jpg IMG_7119.jpg IMG_7136.jpg IMG_7137.jpg




 

















【 2020/03/06 18:18 】

R1年度ぱんだ組(3才児) | コメント(0) |
楽しいどろんこ遊び!!
ぱんだ組のどろんこ遊びの様子です。園庭に水が流れ、川が出来ると早速、歩いたり、寝そべったりして泥だらけになりました。「ぬるぬるする~」「気持ち悪い~」「気持ちいい~」等、感触を言葉にしながら子ども達それぞれが夢中になって楽しんでいましたよ。

IMG_5375.jpg IMG_5380.jpg IMG_5388.jpg

IMG_5382.jpg IMG_5402.jpg IMG_5395.jpg

IMG_5384.jpg IMG_5389.jpg IMG_5383.jpg




















【 2019/08/24 16:04 】

R1年度ぱんだ組(3才児) | コメント(0) |
七夕の飾り作り
まだ、はさみを上手には使えないけれど紙が切れるって楽しいな~不思議だな~

IMG_5087.jpg IMG_5089.jpg  IMG_5096.jpg

切った紙をのりで “がったーい” つながったぞ~

IMG_5101.jpg IMG_5100.jpg IMG_5103.jpg







【 2019/06/25 18:34 】

R1年度ぱんだ組(3才児) | コメント(0) |
| ホーム |