さあ!今週末はいよいよ運動会ですよ!✨
「あと3回寝たら運動会!😊」と子どもたちも
最後の運動会を楽しみにしています!👏

今年は子どもたちと一緒にポスター作り!🌟
出来上がったポスターを近くのお店や床屋さんに「見に来てください💖」
と持っていきました!
これは予行の時の写真ですが・・・

この体操服を着るのも最後か~😿と思うと
感慨深かったです😢💘みんな大きくなったなあ🌱
さて!今年は大繩に登り棒に綱引きにリレー!🔥
みんな気合い入っていますよ!🔥
登り棒はなんと高さ4mもあります👀手の力・足の力が必要です!
ショットチャンスもありますのでカメラのご準備を📸
先日、綱引きではチームごとに分かれて作戦会議をしました👓
園庭で話し合ったことをやってみよう!という事でやっていたのですが・・・
何度かした後で「先生たちと勝負したい!」と挑戦状が!

子ども約60名vs職員6名で本気の綱引きをしました(笑)
勝敗の結果は子どもたちに聞いてみてくださいね😊
そして大縄跳び!

今年も子どもたちと一緒に縄を作りましたよ✨
力いっぱい、気持ちを込めて世界でたった一つだけの縄が出来ました!👏
当日はこの縄にも注目してください🥰
泣いても笑っても子どもたちにとって、かおるこども園最後の運動会です!
思い出に残る楽しい一日になりますように🌟
保護者の皆様!子どもたちは一生懸命頑張ります!子どもたちの
頑張りを目に焼き付けて、応援をよろしくお願いします🌞
あんなに小さかった子どもたちが今ではこんなことも出来るようになり、
成長を感じられる運動会になると思いますので、どうぞお楽しみに💕
ぞう組の20名のみんな!がんばるぞーーーーー!🐘🔥